も し も し カ ブ よ カ ブ さ ん よ
カブ110プロでの老人徘徊日記のような物
Entries
鳥川河川敷総合レク基地公園から長野県かじかの里公園
2014-8-30
だんだん暗くなってくるは車の渋滞で前に進まないしイライラしっぱなし。
ここは褌を締め直し気持ちをリセットします。
ナビで近いキャンプ場を探しそこに直行です。
ありました。無料キャンプ場です。
東屋の下にセットしました。
朝の画像

これは正解で夜半から雨が降り出し朝になっても降りやまず、こりゃ
連泊かなと思ってテントだけでも撤収しとこかなと撤収してたんやけど
雨が止み空も幾分か明るくなってきたので出発決定です。
その前に朝ごはん

ざるそば
行先は世界遺産にも登録された、そうです。工場跡です。
ここに行くために群馬県にきていたのです。




行った感想は無。
そこから長野県まで何とか雨も降られずにやってきました。







長野県のキャンプ場に到着。

にほんブログ村
だんだん暗くなってくるは車の渋滞で前に進まないしイライラしっぱなし。
ここは褌を締め直し気持ちをリセットします。
ナビで近いキャンプ場を探しそこに直行です。
ありました。無料キャンプ場です。
東屋の下にセットしました。
朝の画像

これは正解で夜半から雨が降り出し朝になっても降りやまず、こりゃ
連泊かなと思ってテントだけでも撤収しとこかなと撤収してたんやけど
雨が止み空も幾分か明るくなってきたので出発決定です。
その前に朝ごはん

ざるそば
行先は世界遺産にも登録された、そうです。工場跡です。
ここに行くために群馬県にきていたのです。




行った感想は無。
そこから長野県まで何とか雨も降られずにやってきました。







長野県のキャンプ場に到着。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
[C431] No title
- 2014-08-31 14:04
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://cubhitoritabi.blog.fc2.com/tb.php/331-67db04df
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
随分前に東京から帰るのに高崎から通行して・・
もう随分涼しく ? 寒い位ですか?
姫路も朝晩は寒いと感じる様に成ってきました。